日常英会話で発音の音の変化をマスター!!
次回の募集開始時期は未定です
『英語発音塾-日常会話編』はより実践的な「発音の音の変化」
について学ぶ講座となっています。
「英語の発音」といいましても、実は基本的な発音(本来の発音)と、
実際に使われている発音(実践的なネイティブ発音)があります。
この実践的なネイティブ発音の正体は実は「発音の音の変化」
によるモノなのですが、この「発音の音の変化」を知りませんと、
リスニング力にも大きく影響を及ぼしてきます。
ちょっとこちらの音声を聞いてみてください → 英語音声1
その後、こちらの音声も聞いてみてください → 英語音声2
さらに、こちらの音声も聞いてみてください → 英語音声3
「Do you want to go see a movie?」と言っているのはどれか分かりましたか?
実は・・・・ 全部同じ事を言っているんです!!
発音の変化によって違うように聞こえるかもしれませんが、
これがいわゆる実践的なネイティブ発音なのです。
よく英語は、知らない音は聞き取れないと言われますが、
まさにその通りで、
どういった発音の変化があるのか、
どのような時に変化が起きるのか、変化した後はどのような音に
なるのか?
などを知りませんと、いくら聞いても生の英語が聞き取れないという
事が起きてしまいます。
先ほどの音声の例もそうですが、DVDでアメリカの映画やドラマなどを見ていて、
英語字幕を表示すると、知っているはずの単語、フレーズなのに、まるで違うように
聞こえた経験をされた事はありませんか?
これは発音の音が変化した事により、本来の発音とは違う発音に
なってしまった為(表示されている綴りとは違う音の為)理解できない
事が多いのです。
そこで、今回の「日常会話編」では「発音の音の変化」を中心に
学んでいく講座といたしました。
もちろん「日常英会話編」も「基礎編」と同じく、メールテキスト、
マルチメディアファイル、オンライン音声掲示板を使っての
マンツーマンチェックでいわゆる、「生の英語」、「ネイティブの英語」の
発音を学んでいきます。
ネイティブの発音が聞き取れるようになりたい!
ネイティブの発音をマスターしたい!!
そう思われている方はぜひお試しください。




基礎編のお申込はこちらからどうぞ
について学ぶ講座となっています。
「英語の発音」といいましても、実は基本的な発音(本来の発音)と、
実際に使われている発音(実践的なネイティブ発音)があります。
この実践的なネイティブ発音の正体は実は「発音の音の変化」
によるモノなのですが、この「発音の音の変化」を知りませんと、
リスニング力にも大きく影響を及ぼしてきます。
ちょっとこちらの音声を聞いてみてください → 英語音声1
その後、こちらの音声も聞いてみてください → 英語音声2
さらに、こちらの音声も聞いてみてください → 英語音声3
「Do you want to go see a movie?」と言っているのはどれか分かりましたか?
実は・・・・ 全部同じ事を言っているんです!!
発音の変化によって違うように聞こえるかもしれませんが、
これがいわゆる実践的なネイティブ発音なのです。
よく英語は、知らない音は聞き取れないと言われますが、
まさにその通りで、
どういった発音の変化があるのか、
どのような時に変化が起きるのか、変化した後はどのような音に
なるのか?
などを知りませんと、いくら聞いても生の英語が聞き取れないという
事が起きてしまいます。
先ほどの音声の例もそうですが、DVDでアメリカの映画やドラマなどを見ていて、
英語字幕を表示すると、知っているはずの単語、フレーズなのに、まるで違うように
聞こえた経験をされた事はありませんか?
これは発音の音が変化した事により、本来の発音とは違う発音に
なってしまった為(表示されている綴りとは違う音の為)理解できない
事が多いのです。
そこで、今回の「日常会話編」では「発音の音の変化」を中心に
学んでいく講座といたしました。
もちろん「日常英会話編」も「基礎編」と同じく、メールテキスト、
マルチメディアファイル、オンライン音声掲示板を使っての
マンツーマンチェックでいわゆる、「生の英語」、「ネイティブの英語」の
発音を学んでいきます。
ネイティブの発音が聞き取れるようになりたい!
ネイティブの発音をマスターしたい!!
そう思われている方はぜひお試しください。




