マンツーマンで
英語の発音を覚えませんか?
ただいま19期生の募集を受け付けております。
受講期間: 3月22日(月)〜5月2日(日)
お申込締切日: 2010年3月11日(木)23:59
次回の募集開始時期は未定です
日常英会話編のお申込はこちらからどうぞ
以前にも増して現在は英語を学習される方が大変多く、沢山の英単語を覚えており、英文法もしっかりとマスターし、TOEICなどでも高得点をマークされる方も増えましたが、いざ海外へ行った時や外国人と話す機会があると、
自分では正しい英語を話しているつもりなのに相手にまったく通じない・・・

これってなぜだかお分かりですか?
もちろん英語で話す事に慣れていない、外国人の前だとついあがってしまう。
などという事もありますが、一番大きな問題は
正しい英語の発音を身につけていない から。
なぜそんな事が言い切れるのか?
実は私自身がそれを経験してきたからなのです。
はじめまして、あれっくすと申します。
(本名 Hidehisa Alexander Fujioka)
私はアメリカのノースカロライナ州で生まれ、ペンシルベニア州のピッツバーグ
という街で育ち、10歳の時に日本に来ました。
その後はずっと日本で生活をし、外資系銀行のネットワーク管理や通信会社の
国際ネットワーク故障担当など日常的に英語を使う仕事をしてきましたが、
現在は英語学習サイトの企画・運営、4誌で合計40,000人以上の方に
読んで頂いている英会話メルマガなどを発行しています。
運営サイトや実績の詳細などは
プロフィールでご覧ください
平日毎日このような
英語音声を
メルマガで配信しています。
実は私自身、日本にきた頃にはあまり日本語が話せず、完全にアメリカ人
として日本人の英語を聞いてきましたが・・・
日本人の英語をほとんど聞き取る事ができない!
という事が頻繁に起きていました。
英語には日本語にない『音』(発音)があります。
この英語の『音』を正しく言わなければ、『何を言っているのか分からない。』
『非常に聞き取りづらい。』、『英語が通じない。』という事になってしまいます。
仕事柄、昔から英語を日常的に仕事で使われる方や英語学習者の方と接する機会が非常に多いのですが、せっかく高い英語力を持っていても発音が悪いばかりにそれをまったく生かしてきれていない。そのような方を今までに本当にたくさん見てきました。
そこで、正しい英語の発音を習得する為の電子書籍を数年前にリリースいたしました。
テキストをPDFファイルでお送りし、
英語音声、発音している際の動画などがついたものですが、
ひとつだけどうしても足りないものがありました。

英語の発音の場合、どうしても「実際に発音を聞いてもらう」事で完全な発音が身につきます。
実際に私があなたの英語の発音をチェックし、フィードバックする事により、正しい発音を身につけていただく形の塾です。

実は
発音の仕方は人によって若干異なってきます。
もちろん英語の発音をする基本の形がありますが、人それぞれ骨格が違いますし、舌の長さも違いますし、呼吸の強弱も違います。
ですので、誰もが発音の基本の形をマスターしたからといって、それが正しい発音になるとは限りません。


推薦者:Romyさん 運営サイト:Romy's English Cafe
メルマガ:同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣
正しい発音を身につけると、リスニング力も上がりますし、
何より英語を話すのが楽しくなります。
そういった点から、発音の練習は英語学習において不可欠。
けれど、DVD教材やCD付テキストなどでの独学には
限界を感じていました。
お手本のとおりに発音しているつもりでも、
「本当にこれで正しいのだろうか?」と疑問に思ったり、
いくら説明を聞いても発音の違いが分からず、
言い分けることができない単語があったりして、
前に進めないことがあったんです。
この発音英語塾は、こういった点をすべてクリアしてくれました!
自分の音声を録音してメールで送る、といった手間は一切無く、
手軽に音声ボードに自分の音声を投稿できて、
一つひとつ、本当に正しく発音できているか確認してもらいながら
進めることができます。
また、テキストで分からないことがあったときは、
発音を吹き込んだ後に
「●●と××の発音の違いがよく分かりませんでした」
「●●の発音が難しくて、ちょっと自信がありません」
…などと音声orテキストでコメントを入れておくと、
それらの質問にもすぐに答えてもらえます。
最終的には、音声ボードそのものが
「自分専用にカスタマイズされた教材」
になっていました。
受講後に、音声ボードでのやりとりをCDに焼いて
送っていただけるのもありがたいですね♪
繰り返し聞いて、自分の弱点を克服したいと思います。
一方的な講義ではない、インタラクティブな発音塾では、
音声ボードに行ってあれっくすさんからのフィードバックを
チェックするのが毎回楽しみでした。
あっという間の4週間、懇切丁寧なご指導ありがとうございました!
※Romyさんには受講内容が同じで、期間が若干短い「テストモニター」を受講していただきました。
推薦者:鈴木 拓さん(Ken Adamsさん)
運営サイト:TOEIC、英検、英会話、英語の学習法紹介 ACE
メルマガ:1年でTOEIC900! 英語・英会話 ENJOY 大事典
英語力にはいろいろな分野があります。
語彙、リスニング、英文法、リーディング、スピーキング…。
語彙、リスニング、英文法、リーディングは独学でも身につけることができます。
しかし、スピーキングだけはどうしても誰の助けが必要なんです。
その中でも、絶対に一人だけでは限界があるのが「発音」。
「発音なんて悪くても、通じればいいじゃん!」
と思うかもしれません。
確かに、まったくネイティヴと同じレベルになる必要はないと思います。
しかし、「通じればいいじゃん」と思うかもしれませんが、
実は通じないのです!
実際にあった話ですが、TOEIC 860を持っている英語のできる友人と、
英会話スクールのフリーカンバセーションに行ったとき、友人が、
There was an empty seat.
と言ったのですが、ネイティヴには全然通じませんでした。
流暢にしゃべってましたし、イントネーションはバッチリでした。
発音もそれほど悪くありませんでした。一点を除いては…。
それは、seatの発音です。友人はseatではなく、sheetのように発音していた
のです。
ご存知の方も多いと思いますが、カタカナにすると同じ「シート」でも、
seatとsheetはまったく違う発音なのです。
友人は独学で学んでいたので、これにまったく気づいていませんでしたし、
それが原因で通じなかったということも気づいていませんでした。
同じスピーキングでも「英会話表現を覚える」「音読で流暢さをつける」こと
はできるのですが、上記のエピソードが示すように、発音だけはどうしても
チェックして、直してくれる人が必要。理想を言えば、その発音をできる
ネイティヴが欲しいところです。
ところが、そう簡単に発音をチェックしてくれるネイティヴなんか見つかる
わけがありません。
英会話スクールに通えばチェックしてもらえますが、わざわざ英会話スクール
に足を運ばなければなりませんし、高いレッスン量を払わなければなりません。
しかし、この発音塾なら、心配無用!
あなたの自宅で、自分の発音をネイティヴがチェックしてくれちゃうのです!
CDやDVDでの発音教材はあっても、自分の発音をチェックしてくれる、こんな双
方向の講座は、ほかでは見ることができません。
自分の音声とあれっくすさんのフィードバックがすべてCDでもらえちゃうのも
素晴らしいですね!
ぜひ、この講座で「通じる発音」を身につけてください!
推薦者:福光 潤さん
運営サイト:タイトル英語 メルマガ:日刊タイトル英語 著書:翻訳者はウソをつく!
チッドン、チッドン、チッドン…
あれっくすさんが発行されるメルマガでお馴染み、
米TVドラマ『24』。
テロとの闘いが“リアルタイム”で描かれるので、
ハラハラドキドキ度がマックス! そして大人気!
主人公ジャックは、あり得なく生きのびています!
では、英語学習ドラマを演じるあなたの場合なら?
学校の英語の授業や、英会話レッスンや、さらに、
歩いていて突然、英語で話しかけられる場面など。
ドッキン、ドッキン、ドッキン…
英語との闘いに“リアルタイム”で挑戦するので、
ハラハラドキドキ度がマックス! そして大失敗!
英語で発表したり、英語を話したりしたあとには、
後悔の嵐とともに、安堵のひとときが訪れるもの。
実は、これはこれで、とってもよい経験なのです。
英語知識を定着させ、使える英語にするためには、
あり得ないほどの大失敗を重ねていくことが必要。
しかし、どうしても“リアルタイム”の挑戦では、
身につけることが難しい英語スキルがあるんです。
それは、英語の授業で最初にやるべき初歩の初歩。
発音。
日本語で話す外国人に、外国語なまりがあっても、
「“ワターシガ”じゃなくて“わたしが”ですよ」
なんてツッコミを入れますか? たぶんしません。
その場=リアルタイムでは、意思疎通が優先事項。
発音を直されても、恥をかくだけかもしれません。
英会話スクールでも、発音のウェイトは最小限で、
発音がよくなるまで付きあってくれる先生は希少。
そんな“リアルタイム”学習の限界を打ち破った、
あれっくすさんの《英語発音塾》は、非常に貴重!
“非リアルタイム”ならではの、懇切なレッスン!
発音塾のシステムを試用させていただきましたが、
“非リアルタイム”の音声掲示板を利用するので、
恥をかくことなく、落ちついて自分の発音を録音。
マンツーマンなので、あなただけの発音のクセを、
こまかく丁寧にフィードバックしてくれますので、
指導されたとおりに発音を再録音し続けましょう!
難しいパソコン操作の必要がないシステムなので、
24時間、都合のよいときに発音を録音するだけで、
英語の正しい発音への最短コースが待っています!
いったんこの塾で正しい発音を身につけておくと、
あなたの英語学習ドラマは、面白くなりますよ〜♪
学校の英語の授業や、英会話レッスンや、さらに、
歩いていて突然、英語で話しかけられる場面など。
ペラペラ、ペラペラ、ペラペラ…
英語との闘いに“リアルタイム”で挑戦しつづけ、
ハラハラドキドキ度がマックス! そして大満足!
そのためにも…
一生にたった一度だけ、一番効率のよいやり方で、
ネイティブ英語の発音を手に入れておきましょう!
そのやり方 = 《英語発音塾》

トオルさん 神奈川県 40代 男性
Q. 英語発音塾を受講して英語の発音は上達したと思いますか?
A. 非常に上達したと思う。
発音練習用のDVDやCDがたくさん売られてますが、どれを使っても不満
なのが、「どこまでやればいいのか?」がわからないことでした。
自分としては真似できているつもり、でも本当は?
英語発音塾では、ネイティブスピーカのあれっくすさんから、だめだしや
OKをしてもらえるので、どこをがんばったらいいのか、どこは
もういいのかが明確になりました。どうもありがとうございました。
なおさん 東京都 20代 女性
Q. 英語発音塾を受講して英語の発音は上達したと思いますか?
A. 非常に上達したと思う。
発音が上達したと思う一番の理由は、教材を聞くだけの受身ではなく、
受講者が録音した音声に対して個別にフィードバックを頂けることです。
このサポートが素晴らしく、発音が改善するまで何度もコメントを頂けるし、
些細な疑問も音声付で丁寧に答えて下さります。
また教材は、発音を音声だけではなく口の動きの動画を使って視覚的に学ぶ
ことができ、舌の位置などの細かい箇所も分かるため、正確な発音をすること
ができました。
ssnnyyさん 愛知県 40代 女性
Q. 英語発音塾を受講して英語の発音は上達したと思いますか?
A. やや上達したと思う。
指示された通り発音できているのかどうか、評価してアドバイスを
下さるので、非常に効果的な講座です。できていなくても、どこを直す
べきかを知ることができるのは、学習者にとってとても有難いことです。
また、質問に対しても、個別に解説を付けて指導していただけるので、
有意義な講座だと思います。
suicaさん 神奈川県 40代 女性
英語基礎の発音を、個人レッスンで受けているのと同じです。
一つ一つの発音を、音声、テキスト、動画で教えてくださり、
実際に自分の発音をチェックしてもらえて、私だけの為に
本当に細かなアドバイスをしてくださるという感じでした。
日本人の、苦手をわかって教えてくださるので、初心者の私でも
とてもわかりやすく受講できました。
一方通行の教材と違い、友達とのメール感覚で、いつでも、何回でも
発音チェックしてもらえるし、無理なく練習できました。
発音は全くできませーん!という人でも OKだと思います。
できないから教わるんですから!あれっくす先生がとことん
つき合ってくださいます。
okizoさん 東京都 30代 男性
◎継続性
発音が苦手な人でも、適度な分量ペースでのメール配信と、
随時吹き込み提出が可能なシステムでの個別指導が受けられるので、
無理なく学習を継続できます。
◎綿密な矯正プログラム
アルファベットの発音からはじまり、子音・母音まで、
ネイティヴの発音を完全に模写できるまで、メール配信での
カリキュラムにのっとって、徹底的な解説と個別指導を受けることができます。
書籍やCDでの学習では絶対にできない、最大の魅力のひとつです。
ゆうさん 愛知県 20代 女性
昔からLとRの発音の違いがよくわからず、なんとなく発音してきましたが
今回多くのフィードバックをいただき、CDで聞きなおしてもわかるぐらい
発音が変わっていました。
他の発音も本当に正しく発音できているのかがずっと不安でしたが、
チェックをしていただきどこがどう違うのかがはっきりとわかります。
子供がまだ小さく、なかなか外に出れないので自宅で個人レッスンが
受けれて本当にありがたいサービスだと思いました。




日常英会話編のお申込はこちらからどうぞ
実はそう思いはじめたのはかれこれ10年近く前。
今や、
たった一日の英語発音コースを受けるのに4万円〜10万円! 英会話スクールに通うのに入学金が2〜3万円と、グループレッスンの授業料が1回45分ほどで2000円〜4000円(週2回通った場合、最初のひと月のトータルは4、5万円!!)ですが、
リーズナブルな値段で24時間いつでも好きな時間に好きな所で受講できて、マンツーマンで正しい発音のフィードバックがもらえる。そんな「発音塾」の構想は7年程前からありました。
しかし、当時はネットワークインフラも整っておらず、構想を可能にするシステムも存在していなかった為に実現する事ができませんでしたが、7年の歳月を経てようやくインフラ、システムが整い、ついに思い描いていた「英語発音塾」を形にする事ができました。
英語で会話をするのであれば、せっかく正しい英文法を学んでも、語彙を多くしても、色々な英語の言い回しを
覚えても、相手に通じなければなんの意味もありません。
正しい発音の「音」を知らなければリスニングも困難になってしまいます。
もしよろしければ私が発行している無料メルマガに登録されてみてはいかがでしょうか?
平日毎日発行(一部週刊)で、日常で使える英会話フレーズなどを音声付で
配信しています。すべて無料で、いつでも好きな時に配信を中止できますので、
お気軽にお試しください。
また、映画に登場する英語フレーズを使ったリスニングクイズに挑戦するeBookをただいま無料でプレゼントしております。解答・解説編は英語/日本語の音声ナレーション付ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
eBook「英語耳を鍛えよう! 映画の英語 - リスニングクイズVol.1
メールアドレスを入力して『登録』を押すとメルマガに登録できます。↓
 |
ドラマで学ぼう!英会話〜59秒の英会話レッスン
アメリカの人気ドラマで英語・英会話学習する無料メールマガジンです。
ネイティブが教えるホンモノの英会話であなたも自宅で簡単英会話!(月〜金配信)
|
|
|
映画で学ぼう!英会話〜59秒の英会話レッスン
毎週一つの映画を題材に本当に使えるフレーズをご紹介。独自の例文でどんな時にどんな風に
使えばいいのかがすぐわかる。安心の音声ゆっくりモード付き。(月〜金配信)
|
|
|
【携帯メルマガ】 毎日10秒!発音聞けちゃう英会話
映画・ドラマなどに出てくる英語フレーズを解説。さらに、携帯電話でネイティブによる英語音声が聞けちゃいます!
「手軽に英会話が習いたい」、「どこでも英会話が習いたい」という方には特におすすめです!(月〜金配信) docomo, au, vodafone に対応。
|
Powered by まぐまぐ & ミニまぐ
|